飲食店はどんな種類のジャムを仕入れればいい?
ジャムの素材は果物だけではなく、にんじんやコーン、ブロッコリーなどの野菜もあります。スイーツやデザートに使用するのはもちろん、肉や魚のソースに使ったり、ドレッシングや隠し味に使ったりと使い道はさまざまです。
例えばブルーベリージャムは、ヨーグルトやパンケーキにもマッチしますが、鴨ローストのソースとしても最適です。
すでに飲食店にあるメニューや、これから開発したい料理・スイーツをイメージしながら仕入れましょう。
オーガニック・健康志向の層にアピールしやすいジャムの特徴
オーガニックや健康志向のお客様は、無添加食品や砂糖控えめ、または砂糖不使用の食品を普段の生活から選択しています。
「飲食店では何を使っているか分からない」という不安から、外食を楽しめないお客様も一定数いることが考えられます。そのような層の方に向けて「こだわりのジャムを使用しています」としっかりアピールすることが大切です。
無添加であること
ペクチン、香料、保存料、増粘剤、ph調整剤などジャムのメーカーによってはさまざまな添加物が含まれています。
健康志向やオーガニックな食材・食品を日常的に意識して選んでいる健康志向層にとって、外食先で使われているたった一つの食品でも非常に気になることです。
人工的・化学的に作られた添加物は不使用、無農薬・無肥料で育てられた素材、オーガニック認証を受けている素材で丁寧に作られたジャムは、健康志向層に響くアピールポイントになります。
身体に優しい、健康的な料理やスイーツを提供している飲食店は特に、意識して仕入れると良いでしょう。
砂糖不使用であること
美容や健康のために、「白砂糖断ち」をしている人も数多くいます。
砂糖不使用のジャムはフルーツの濃縮果汁で甘味をプラスしているため、自然でやさしい甘さが特徴です。
ただし、砂糖のすべてが身体に悪いわけではありません。
例えば、甜菜から作られた「ビートグラニュー糖」は天然ミネラル・調整作用のあるオリゴ糖を含み、身体をあたためる効果があるともいわれています。精製される前の「粗糖」は女性に嬉しい鉄分やカリウム、肌の修復を促すビタミンB群も豊富に含まれています。
砂糖不使用のジャムや、どのような砂糖を使って作られているジャムなのかを吟味して選ぶことが大切です。
ジャムの仕入れにこだわるなら、”プロモーション”にも力を入れよう
色鮮やかなジャム、おしゃれな料理やスイーツ、興味を持つ人が増えているオーガニックフードはSNSでも人気の高いトピックです。
また、飲食店探しをSNSでするお客様も増えているため、こだわり素材はプロモーションとして活用することが重要です。
まずはジャムに含まれる栄養素を知ろう
ジャムには果物や野菜などが使われているため、整腸作用のある食物繊維、健康に不可欠なビタミン、身体の調子を整えるミネラル、抗酸化作用のあるポリフェノールなど多くの栄養素が含まれています。
前述したように、ジャムによっては栄養価が高い砂糖を使っているものもあります。
甘いジャムは健康に悪いイメージを持たれやすいですが、本当は自然の恵みが詰まった、健康には不可欠な栄養素が多く含まれているものです。
メニューに使用しているジャムを店内のPOPで紹介したり、SNSで発信したりすると興味を持ってもらえるかもしれません。
仕入れたジャムのこだわりポイントを知ろう
ジャムの生産者によってこだわりはさまざまです。
例えば、果物や野菜などジャムのメイン素材の仕入れにこだわりがある場合が多いです。
国内でも有名な産地から仕入れて作られている、完全無農薬・オーガニックな果物、素材はすべて信頼できる契約農家さんから仕入れて作られているなどの「こだわり」をまずは知ることで、アピールポイントを見つけることができるでしょう。
SNSやPOPで素材へのこだわりをアピールしよう
料理やスイーツに、こだわりのジャムを使っているならその良さを店内のPOPやSNSで発信することが大切です。
例えばInstagramで発信するとすれば、複数枚の画像やストーリーズ(ショート動画)で紹介するのがおすすめです。
果物がどのように育てられているのか、収穫の様子はどうか、ジャムはどのように手間ひまかけて大切に作られているかなど、画像とともにこだわりを説明したり、インパクトのある動画で分かりやすく紹介したりすると良いでしょう。
飲食店におすすめ!こだわりジャムの仕入先8選
栽培方法にこだわった果物、栄養価の高い砂糖、素材を活かすための製法など、こだわりをもっておいしいジャムを作っている仕入先を8つ厳選しました。
飲食店のコンセプトにピッタリ合ったこだわりのジャムが、8つの中から見つかるかもしれません。
沢屋 -果実のおいしさを、そのまま活かした無添加ジャム-
- ブルーベリージャム:爽やかな風味と、ジューシーな味わい。鴨のローストやポークソテーのソースのアレンジにもおすすめ。
- 白桃ジャム:甘く完熟した白桃を使った、果肉感を残してある食べごたえのある逸品。バニラアイスやヨーグルトなどのシンプルなスイーツとの相性抜群。
- トマトジャム:栄養と旨味がギュッと詰まったトマトジャム。スイーツに使っても、料理のコクを出すのにも最適。
青果店としてスタートした沢屋は材料選びにもこだわり、「旬の国産生果実」を使用しています。ジャムの糖度は、一般的なジャムより低めの約40度であえて仕上げ、果実のおいしさをそのまま活かしています。
また、すべてのジャムで使用されているのは果物と砂糖オンリー。ゲル化剤や保存料は使用されていないため、安心して食べられます。
素材の美味しさを活かすことを大切にする飲食店におすすめです。
ジャム専門店 ことりの -ひと味違うジャムの仕入れなら、ことりの-
- カシスオレンジ:国産のバレンシアオレンジとカシスを使用。2層になっている変わり種で、片方ずつでも、よく混ぜても絶品。
- 瀬戸内レモン・レモングラス:瀬戸内レモンのマーマレードと爽やかなハーブのレモングラスをプラス。
- 完全無農薬栽培の八重桜や、消毒や肥料などを使っていないバラの花の希少なジャムもある
「ことりの」のジャムは、丸かじりして「おいしい!」と認めた果物・野菜のみを使用して作られています。
店主自ら果樹園や農地に足を運び、素材を厳選。子どもからお年寄りまで、みんなが笑顔になるおいしくて安心なジャム作りをしています。
カシスオレンジジャムや、瀬戸内レモン・レモングラスなど、スイーツにはもちろんドリンクにアレンジできる少し変わった珍しいラインナップです。
また、桜の花びらやバラの花びらをジャムにした、見た目も美しいものも。見てワクワクする、女性の心を掴むようなひと皿のアクセントにもなるでしょう。
みすゞ飴本舗 飯島商店 -昔ながらの製法、高糖度の香り高いジャム-
- 完熟いちごとちおとめ:色鮮やかに完熟した、芳醇な香りのとちおとめをふんだんに使用。果肉を残した王道のおいしいジャム。
- 山根白桃:肉質がきめ細やかな香り高い白桃。優しい桃色、繊細な味わいをそのままジャムにしています。生ハムやチーズにかけてシンプルでおいしい一品に早変わり。
- りんご(紅玉):緻密な肉質と、芳醇な香りの紅玉を使用した、赤が鮮やかなジャム。
戦前の昭和初期からジャム作りをしている、老舗のみすゞ飴本舗 飯島商店。ジャムに作り合った、木成り完熟の果物にこだわって作っています。
昔ながらの製法を守り、高糖度の60%以上で深みのある香りとコクを引き出します。低糖度ジャムにも良さはありますが、高糖度だからこそメイラード反応が起こり、より香り高く仕上げられるという、果実の旨味を最大限に活かせるメリットがあります。
王道の香り高い、おいしいジャムを仕入れたい場合は、みすゞ飴本舗 飯島商店がおすすめです。
みすゞ飴[みすず飴]本舗飯島商店|国産果実のお菓子・ジャムの老舗店
ジャム専門店「凡」 -果物のおいしさをそのまま詰め込んだ至極のジャム-
- 梨ジャム:程よい甘味の梨ジャムはヨーグルトにはもちろん、バケット、チーズに添えてワインに合うおつまみにも。
- 紅玉リンゴジャム:程よい酸味、色鮮やかな紅色のジャム。パンケーキやアイスクリームソースにおすすめ。
- しょうがシロップ、いちごシロップ、ブルーベリーソース、ブラックベリーソースなどジャム以外のアイテムも豊富。
できるだけ、素材に手を加えない。ジャムらしくするためのゲル化剤・増粘剤などは一切使用しません。安心安全な果物と、遺伝子組み換えをしていないビート上白糖や素精糖だけを煮込んだ、果物のおいしさをそのままギュッと詰め込んでいます。
顔の見える農家さんとのつながりを大切に、「日本の農地を残せるよう国産原料を使用する」というサスティナブルな企業理念のもとジャム作りをしています。
添加物不使用の素材を大切にしているコンセプトの飲食店や、身体にやさしいものだけを提供したい飲食店におすすめの仕入先です。
新倉さんちの手作りジャム -50種類以上の品ぞろえ、野菜ジャム探しにもおすすめ-
- 三浦大根ジャム:すりたての、みずみずしい野菜ジャム。チーズや生ハムに添えて、ワインとも相性の良いジャム。
- ブロッコリージャム:ペースト状のなめらかな舌触り、抹茶のような香りが特徴。ドレッシングに混ぜても、肉・魚料理のソースとして添えるのも良し。
- 玉ねぎジャム:フランス生まれの万能調味料。カレーや煮込み料理にコクをプラス。ポテトサラダにのせて、”大人のポテサラ”にするのも美味。
ジャムのおいしさは素材のおいしさで決まる、だから国産、自然栽培、有機栽培、減農薬栽培の厳選された素材を使用しています。
手作りジャムで、下ごしらえを丁寧に。素材の良さをできるだけ活かすため、味・風味・色合いはもちろん、食感も最大限に活かして作られています。
マーマレード系は15種類、フルーツジャムは25種類、野菜・山菜のジャム15種類と豊富。「こんなジャムが欲しかった!」がきっと見つかる仕入先でしょう。
健康志向、オーガニックへの感度が高いお客様をターゲット層にした飲食店や、ジャムを使った差別化を図れるレシピを開発したい飲食店におすすめです。
とりはた -甘さのタイプや果肉感でテイストを選べる-
- くりジャム:秋の人気ジャム。小布施産の超特大ブランド栗を使用した、香り高い贅沢な逸品。
- ブラムリージャム:青りんごの、すっぱい爽やかなジャム。ドレッシングのお酢代わりにも、スイーツにのせて味のメリハリをつけるのにも良し。
- ヌアール・ド・カロンジャム:黒いちじくの珍しいジャム。濃厚な風味と甘みは、チーズ、生ハム、バケットとの相性も抜群。
とりはたのジャムは、旬の国産果物を種子島産の粗糖で煮込んだやわらかな甘さが特徴です。冷凍果物、ペクチン、香料、保存料は使わない、自然由来の恵みを活かした身体にも優しいジャム。
果物の生産が盛んな山梨・長野の果物を中心に、柑橘系は南方の土地のものを使用、栽培にこだわりのある信頼できる農家さんと契約するなど材料を厳選して作られています。
また、いくつかのテイストがあり「甘党さん向けのジャム」「すっぱいジャム」「香りを楽しむジャム」「果肉ごろごろのジャム」「塗るペーストタイプのジャム」など用途に合わせて選びやすいのもポイントです。
ジャムクラフトとりはた – From Yatsugatake
無添加ジャム専門店 ヴィヴァーチェ -オーガニックで身体に優しい、おいしいジャム-
- どの季節でも30~50種類の無添加・オーガニックのジャム商品がある。
- 季節によって購入できるジャムは変わるため、四季を意識した飲食店にも最適。
- 「魔女のジャム」とさまざまな果実のミックスジャムや、辛口ジンジャーエールの素などユニークなものまで勢ぞろい。
ヴィヴァーチェのジャムは、無農薬・無化学肥料・無農薬栽培された素材やオーガニック認証を受けた素材から作られた身体にやさしい安心・安全なもの。
加水やペクチン剤、安定剤も不使用。果物の力だけで仕上げた、自然の恵みがたっぷり詰め込まれたジャムです。
ヴィヴァーチェで使われている砂糖は、甜菜から作られたビートグラニュー糖。天然のミネラル・オリゴ糖・栄養価をそのままに、自然な甘さにほっこりします。
健康志向や、オーガニックをコンセプトにした飲食店、女性をターゲットにした健康メニューなどに利用したい場合におすすめの仕入先です。
旬の手作り欧風無添加ジャムと瓶詰保存食品の店Vivace-ヴィヴァーチェ-
コジマジャム -業務用から小袋タイプまで豊富な種類-
- 1kgの業務用ジャムから、小袋タイプまで飲食店に嬉しいラインナップ。
- 添加、無添加タイプのジャムから、変わり種まで種類が豊富。
- 共同で新しいジャムを作ることも可能。
コジマジャムは、「色々な新しい発想で美味しいジャムを作りたい。」という想いから、年間300種類以上のジャムを作っています。
業務用のジャムの用意もあり、苺ジャム・りんごジャム・ブルーベリージャム・マーマレードなど税込770~840円と低価格で購入できるのが嬉しいポイントです。
加工しやすいジャム(添加物含む)、無添加のジャム、スプレッドタイプのジャム、プリンジャム・ズンダジャム・小倉バターなど変わり種まで豊富なラインナップ。
ちょっと変わったおいしいジャムを仕入れたい場合に、おすすめの仕入先です。また、一緒に新しいジャムを作るのを呼びかけているため、飲食店オリジナルのジャムを共同開発してみるのも良いかもしれません。
コジマジャム|愛知県東海市の味にこだわった老舗のジャム専門店
こだわりジャムを仕入れ、PRすることで、お店のファンを増やそう
ジャムは、料理やスイーツの小さな名脇役ともいえるものですが、その一つでさえこだわりをもっている飲食店に、興味を持ってくれるお客様は大勢いるでしょう。
こだわりのジャムを仕入れて、PRをきっかけに来店してくれたお客様が、実際に料理やスイーツを食べる。その一瞬の「おいしい!」で、お店のファンになってくれること間違いなしです。
オーガニックや健康志向層も意識しながら、こだわりのジャムを仕入れて、ひと味違った飲食店を目指しましょう。