日本酒には6つの種類と4つの区別がある
日本酒には多くの種類があり複雑に感じます。よく聞く「大吟醸」や「純米」というのは特ての日本酒に与えられる名前であり、その種類は原料と米の削り方によって区別されています。まずは、代表的な特定名称酒について紹介します。
名称 | 醸造酒アルコール | 米の削り方 |
本醸造酒 | 含む | 普通 |
吟醸酒 | 含む | 4割削る |
大吟醸酒 | 含む | 5割以上削る |
純米酒 | 含まない | 普通 |
純米吟醸酒 | 含まない | 4割削る |
純米大吟醸酒 | 含まない | 5割以上削る |
純米酒と吟醸酒、本醸造酒の違い
日本酒の種類でよく聞く純米酒、吟醸酒、本醸造酒の違いについて解説していきます。
純米酒
純米酒は米、米麹、水のみで造られた日本酒です。醸造アルコールが添加されておらず、米だけで造っているため、米本来の旨みやふくよかなお米の香りを楽しむことができます。
吟醸酒
吟醸酒は米、米麹、水に加え醸造アルコールが添加されており、精米歩合は60%で醸造されています。さらに吟醸酒はよりよく磨いたお米を通常よりも低い温度で長時間発酵させる吟醸造りという製法で造られています。
純米吟醸酒・純米大吟醸
純米吟醸酒・純米大吟醸の原料は米、米麹、水と純米酒と同じです。さらに精米歩合と「吟醸造り」によって醸造されている点は、吟醸酒と同じです。純米吟醸酒は吟醸酒と同じく精米歩合は60%以下、純米大吟醸は50%以下となっています。
つまり純米吟醸酒・純米大吟醸は、純米酒と吟醸酒の特徴を併せ持った日本酒です。
日本酒の分類4タイプ
日本酒は同じ銘柄であっても、使用する酒米や酵母の種類、純米か吟醸かなど要素によって味わいが変わってきます。これが日本酒は複雑でわからないと言われる所以でもあります。そこで日本酒の味わいを分かりやすくするために定められた指標を紹介します。それが「爽酒・薫酒・醇酒・熟酒」の4つのタイプです。
香り | 味わい | |
爽酒 | ・フレッシュで青々しい ・フルーティー | ・さっぱりとした味わい ・淡麗 |
薫酒 | ・華やかで主張が強い ・果物やハーブなど爽やか | ・爽やかなものが多い ・辛口から甘口までさまざま |
醇酒 | ・米そのものを感じる芳醇な香り | ・米の旨みが活きている ・味わい深くコク深い |
熟酒 | ・もっとも個性的で熟成感を感じる深い香り | ・甘みや強い旨みが特徴 ・複雑かつ力強い独特の味わい |
日本酒4つのタイプに合う料理
日本酒の「爽酒・薫酒・醇酒・熟酒」の4つのタイプに合う料理を紹介します。メニューを考える際の参考にしてみてください。
爽酒に合う料理
軽快な味わいの爽酒は、合わせられる料理の幅が広いです。味わいが淡白な魚介類や薄めの味付けの料理が適しています。
例:そば、魚の塩焼き、刺身、冷奴
薫酒に合う料理
香りが強い薫酒は食前酒に向いていますが、爽酒同様、淡白で爽やかな料理に適しています。
例:サラダ、牡蠣、カルパッチョ、バンバンジー、生春巻き
醇酒に合う料理
醇酒は4タイプの中でもっとも食中酒に適しており、肉料理や味付けの濃い料理によく合います。
例:肉じゃが、おでん、ステーキ、煮魚
熟酒に合う料理
熟酒は香りや味の主張が強く、基本的には味の濃い料理や、油の多い料理に適しています。
例:豚の角煮、すき焼き、ビーフシチュー、麻婆豆腐
日本酒の仕入先を選ぶポイント
種類が多い日本酒ですが、仕入先を選ぶ際のポイントを紹介します。
個性的なお酒を仕入れられる
特定の酒造ではその地域ならではの地酒を取り扱っています。地域ごとに日本酒の味も香りも大きく異なるので、ぜひ飲食店の料理に合う個性的なお酒を仕入れることをおすすめします。
品揃えの相談に乗ってくれる
飲食店を開くといっても、すべての日本酒に詳しくなるのは難しいです。個性的な日本酒を仕入れたいけど、どういった特徴があるのかわからないという場合、酒屋さんが相談に乗ってくれるケースがあるので積極的に質問しましょう。
「酒どころ・新潟」の酒造4選
新潟は美味しい米と綺麗な水に恵まれ、造られる日本酒も種類が豊富です。日本酒生産量もトップクラスの新潟の酒造を4つ紹介します。
白瀧酒造株式会社-雪国越後湯沢の水と160年の酒造りの歴史-
- 雪国越後湯沢の「水」を使用
- 160年の酒造りの歴史
- まさに「水」のように柔らかくて飲みやすい酒質
「雪国」越後湯沢では、春に雪解け水となり地面に染み込み、およそ50年の年月をかけて清冽な地下水になります。3本の井戸から汲み上げられる軟水は、白龍酒造の酒質を決定づけています。
詳細はこちら:白瀧酒造 株式会社|日本酒・お取り寄せ (jozen.co.jp)
取扱商品/種類 | 上善如水・湊屋藤助・魚沼・宣機の一本・白龍 純米・by Jozen・12ヶ月のお酒 |
石本酒造株式会社-越後寒梅-
- 「農作業に励む人々に喜んでもらえるような酒を造る。」想いの下、誕生
- キレのある飲み口のいい酒を貫く
- 世代を超えて受け継がれる越後寒梅を、どこまでの極めていく
越後寒梅は米を磨き、醸し、旨さが最大限引き出されるまで熟成させることで誕生します。最高の材料・環境の下、蔵の味を知る一人一人が心を一つにして酒造りを追求して生まれる日本酒を仕入れてみてはいかがでしょうか。
詳細はこちら:越乃寒梅|石本酒造株式会社 (koshinokanbai.co.jp)
取扱商品/種類 | 越後寒梅(超特撰・別撰・金無垢・灑・白ラベル・乙焼酎・特醸酒・梅酒) |
八海醸造株式会社-いつまでの飲み飽きない酒、八海山-
- 南魚沼の豊かな自然と雪国文化が育んだ、きれいなに酒
- 旨味があるのに飲み飽きない、辛口なのに尖っていない、淡麗なのに深みがある
- 八海醸造の蔵がある南魚沼は、酒の神に愛された場所
八海山は酒としての旨みはありながら、食事の邪魔をすることなく、いつまでも飲み飽きないのが特徴です。選び抜かれた酒米と丁寧に作られた麹を用いて、できる限りの人為を尽くして酒造りを行います。
詳細はこちら:製品情報 | 八海山 (hakkaisan.co.jp)
取扱商品/種類 | 八海山・焼酎・梅酒・ランディーンビール |
朝日酒造株式会社-すべてにおいて品質本位-
- 1830年から以来200年近く、真摯に酒造りを続けてきた
- ひと口飲めば、心も身体も喜びに満ちる
- 有限会社あさひ農研を設立し、酒造適性の高い理想の米を追求
朝日酒造では食卓を彩り、料理を引き立て、杯を重ねたくなるような酒を新潟と水と米、そして人の技をもって醸し出しています。なかでも「久保田」は味と香りのレパートリーが多くお気に入りの日本酒を見つけられるでしょう。
詳細はこちら:酒造りのこだわり | 朝日酒造 (asahi-shuzo.co.jp)
取扱商品/種類 | 久保田・朝日山・継・越州・洗心・季節限定商品 |
飲食店の仕入れにおすすめの酒造6選
飲食店におすすめな日本酒の仕入先を6つ紹介します。日本酒を仕入れようと思っている方は、最適の酒造を見つけられるかもしれません。
高木酒造株式会社-高知の魅力が詰まった酒「土佐体感地酒」-
- 高知の文化として高知の魅力が詰まった酒「土佐体感地酒」
- 香りの異なる3タイプの個性豊かな酒を提案
- 高知の素材100%で最高の酒に挑戦したこだわりの純米大吟醸「龍奏」
高木酒造では高知酵母のバリエーションを活かし、リンゴ系酵母で醸した「ハレの日の酒」、バナナ系酵母で醸した「ケの日の酒」、中間酵母で醸した「ワンランク上の食中酒」を提供しています。
詳細はこちら:高木酒造株式会社 (toyonoume.com)
取扱商品/種類 | 純米大吟醸、大吟醸・純米吟醸・純米酒・季節品、生酒・昔ながらのお酒・果実リキュール・その他の酒 |
黒龍酒造株式会社-伝統を守りながら、革新に挑み続ける-
- 柔らかな果実の香りを感じる、繊細な味わい
- 選び抜かれた上質の酒米だけでを丁寧に磨き上げ、高品質の酒造りに日々挑む
- 伝統の技を守りながら、革新の技に挑む
黒龍酒造の前身にあたる石田屋が江戸文化元年(1804年)に創業して以来、200年以上に渡り手造りの酒造りを継承してきた歴史があります。
詳細はこちら:黒龍酒造|KOKURYU|永遠へつながる一献「黒龍」|自由の扉をあける一杯「九頭龍」
取扱商品/種類 | 黒龍・九頭龍 |
旭酒造株式会社-「味わう」を求めて造った日本酒-
- 真に美味しい酒、誰が飲んでも美味しい酒を目指す
- 日本一の山田錦で造る獺祭
- ワインのように香り高く、しっかりとしたコクがありつつも、すっきりした飲み口
旭酒造では酔うため、売るための酒ではなく、味わう酒を求めて酒造りに取り組んでいます。華やかな上立ち香と、芳醇な味、濃密な含み香、全体を引き締める酸が、混然一体となりバランスの良い日本酒です。
詳細はこちら:獺祭の蔵元|旭酒造株式会社 (asahishuzo.ne.jp)
取扱商品/種類 | メイン(獺祭 磨き その先へ・獺祭 純米大吟醸 二割三分 遠心分離・獺祭 早田 純米大吟醸 磨き 二割三分・獺祭 純米大吟醸 磨き 二割三分・獺祭 純米大吟醸 磨き 三割九分・獺祭 純米大吟醸45) |
出羽桜酒造株式会社-吟醸を世界の言葉に-
- なめらかな口当たりと旨みが特徴
- 圧倒的大差のあるわかりやすい品質
- 純米大賞三冠の受賞歴
今や「吟醸酒といえば出羽桜」と言われるほど有名な銘柄です。山形県の特産品でもあるラフランスを彷彿とさせるフルーティーさがありつつ香り高い日本酒になっています。吟醸酒を試してみたい方にはおすすめです。
詳細はこちら:出羽桜酒造株式会社 | 山形から日本酒を世界へ (dewazakura.co.jp)
取扱商品/種類 | 大吟醸・純米大吟醸・吟醸酒・純米吟醸酒・純米酒・本醸造酒・普通酒・特別な酒・古酒・リキュール・ノンアルコール |
有賀醸造合資会社-生粋左馬-
- 「一生の粋な酔いを」をモットーに世界に誇れる日本酒の醸造を行う
- 辛口でありながら甘くかんじられ、香りは大吟醸特有のフルーティー
- 女性の方にも美味しくいただける
有賀醸造では櫂入れや洗米などの職人技を体験することができます。完成までを泊まり込みで参加するコースもあるので、日本酒造りを体験したいかたにはおすすめです。
詳細はこちら:有賀醸造合資会社|日本酒製造・販売|生粋左馬|陣屋|酒造|酒造り体験|虎マッコリ|福島県白河市 (arinokawa.net)
取扱商品/種類 | 純米吟醸酒 生粋 左馬・陣屋 大吟醸・陣屋 大吟醸 Premium Jinya 袋吊り零酒・陣屋 特別純米・陣屋 本醸造辛口・陣屋 特別純米 氷温貯蔵原酒・陣屋 純米 秋あがり・有の川 純米・秘蔵大古酒元祖・虎マッコリ・天然炭酸 和マッコリ 霧の華・やまぶき・やまゆり |
有限会社 渡辺酒造店-日本で一番笑顔溢れる蔵-
- 世界一の受賞数、日欧米亜56冠の受賞歴
- 150年以上続く歴史のなかで、多くの知恵や技術が詰まったパワフルな酒造
- 通年酒から旬の限定酒まで様々な日本酒を製造している
蓬莱の純米大吟醸心白18はもぎたての白桃や林檎の爽やかな香りを纏い、一切の雑味もなく、するんとほどける絹糸のような滑らかさが特徴です。歴史と実績のある渡辺酒造の日本酒を仕入てみてはいかがでしょうか?
詳細はこちら:飛騨の日本酒蔵元 – 蓬莱 渡辺酒造店公式サイト (sake-hourai.co.jp)
取扱商品/種類 | にごり酒・純米大吟醸・大吟醸・純米吟醸・吟醸酒・純米酒・特別本醸造・普通酒 |
料理に合う日本酒を仕入れ、こだわりのあるお店作りをしよう
日本酒の酒蔵は、全国に約1600カ所もあり、酒蔵によって日本酒の香りや味わいは大きく異なります。地域ごとの日本酒の特徴を知っておくことで、お客さんにも自信をもって日本酒をおすすめすることができます。
ご紹介したように日本酒は4つのタイプに分類され、それぞれ合う料理も違います。お店で提供したいメニューを考えて、それに合う日本酒を仕入れてみましょう。
気になる日本酒があれば、ぜひ公式サイトからお問い合わせをしてみてください。